カリカリマシーン導入2日目

猫たちへの自動給餌器カリカリマシーン導入2日目。

夜泣き?「ご飯ちょうだい」と夜中に何度も猫に起こされる主人。
ミャーミャーなくだけならまだしも、頭や顔を爪でカリカリっとやられるんですよね。

導入2日目は、23時にご飯をあげた後、マシーンの設定を0時、2時、4時、6時にしました。
これだけ短い時間間隔なら大丈夫だろうと思ったんですよね。
因みに、主人が夜勤で居ない日の夜は、私が就寝前にあげて起床後にあげればいいんです。
私は夜中に起こされません。

結果!

( ̄(工) ̄)  マイッタナァ

1時半にニャーニャーが始まりました。
2時になれば自動給餌器が作動するので、主人も起きずにじっと我慢。
ここで起きてご飯をあげてしまっては、意味がありません。

2時!マシーンからご飯が出てきました。
離れた所で寝ていた茶太が、食べにきました。
クロは、マシーンにご飯があることに気付いてます。すぐ近くにいたから。
なのに!主人の頭から離れずニャーニャー…

甘えたいだけかっ!!
主人からどうしても貰いたいのだろうか?

仕方ないので、私が強制的にクロを持ち上げマシーンの前に移動させました。
ここてクロもあきらめ、食べ出す。

その他の時間では、出てきたご飯を食べては寝てました。

甘え癖は、どうしたもんかなぁ(´・ω・`)

Wood Work 木童 & (元) 喫茶までい

千葉県印旛郡栄町酒直台2丁目22番12 「Wood Work 木童」☚もくどう・・じゃないよ。 こどうと読んでね。 大工・荒井です。

0コメント

  • 1000 / 1000