WoodWork 木童 自己紹介
このページへご訪問いただき、ありがとうございます。
自己紹介と言ってもWood Work 木童の当人は、しゃべるのは大得意なんですけど書くのは億劫らしいので、嫁の私が紹介させていただきます。
Wood Work 木童・・・よく「もくどう(・・?」と聞かれますが、「こどう」と読みます。
この屋号は自分で考えたのか聞いてみたことはないのですが(結婚前から名乗ってましたので)、当人をよく表している屋号だなぁと思っています。
職人=寡黙な人というイメージないですか?
この人、まぁよくしゃべる。
子どもか ! というくらい、はしゃぐ。
普段は寡黙とはまったくほど遠いですけど、仕事の時の集中力といったら身内の私が言うのもなんですが凄いです。
それに楽しそう。
口癖は、「良くやりすぎた。」
うちのお客様は90%が企業でして、アパートなどの原状回復やリフォーム工事なんです。
なので賃貸がほとんどですし、予算は抑えられている。
その予算に見合う見積もりを出し、工事依頼を受け工事を始めるわけなんですけど・・・・、
仕事をしているうちに、「この方がもっと綺麗に見えるよなぁ」と見積もり以上の手間をかけてしまう。
見積もり以上の材料を買っているわけではないし、時給換算にすると手間分が損ではありますが、「良くやりすぎた」と言いながらも自己満足で晴れ晴れとした顔をしているので、私もまたかとニヤニヤしてしまうのです。
そして、仕事関係の物を集めるのもきっと趣味なんだなぁ。
どんどんリフォーム関係のカタログやらサンプル、道具が積み上げられ溢れかえってます。