嬉しい・お知らせ・びっくり・驚いた
タイトルの感情を抱いた出来事は、全て別々の事柄です。
先ず「嬉しい」と「お知らせ」です。
8月3日㈮ 午後お休みいたします。
田舎から実弟が来てくれるので。
こちらに来る目的は他にあるのですが、立ち寄ってくれるようです。
本人には言えませんけど弟を溺愛しておりますので「姉ちゃんとこに飯食いに来るけん。」と言われてメロメロです。
もう40歳過ぎたおっさんですし、バカだなぁと思うこともいっぱいありますけどね
( *´艸`)
弟が生まれる前の楽しみ感、生まれたての顔を病院で見た時の私が守らなきゃという気持ち、可愛い弟を連れて歩く誇らしさ感、今も昨日のことのように想い出します。
もう1つ「嬉しい」出来事。
もう先々週になりますが、ご新規のお客様から「ブログ読んでます。」と言われた時は、嬉しかったですヾ(≧▽≦)ノ
役に立たない私情報が多いこんなブログですけど、読者という響きはいいね~♪
次は「びっくり」な出来事。
今日も店前の駐車場と道路のゴミ拾いしました。
これお隣のアパートから飛んできたもの。
あまりの汚さにアパートのゴミ置き場までは掃除しませんでした。
心狭いとは思うのですが・・・自分の前だけ。
なぜ(・・?こうもゴミが散乱するのか。
管理会社がちゃんとネットを設置してくれているんですけど、そのネットをゴミに被せてない時が多い。ネットを被せている時もたまにある。
一番最初に置いた人がネットを被せている場合、次の人もそれに倣うようです。
逆もそれに倣う感じか・・・
と・・・そんな結論を考えていた私の目の前で
Σ( ̄□ ̄|||)
ゴミ置き場の後方約3mから、まるでバスケットボールのシュートのように投げたよ!
後方からだから、他の人がネットを被せているかどうかは見えないし気にもしていない。
たまたまゴミ置き場に着地させてたけど、投げた後の目視確認もしないでクルっと向き変えて帰って行ったから、ゴミ袋が道路の真ん中まで転がっている時はこの人の物かもしれないと思った。
綺麗な恰好したお嬢さん‼
私、おばちゃんはビックリしたさー。
そして、こんな嫁来たら嫌だと思った。
自分に息子がいるわけじゃないけど、親戚の嫁でも嫌だとそう思った。
おしゃれして綺麗な恰好していても、自分の汚物が道路に散乱していても気にしない女を嫁に選ばないでくれと本当に思った。
「驚いた」の出来事。
うちに偵察(・・?来たよ。
( *´艸`)
うちのお弁当が気になったとのこと。
うちの弁当をご注文下さっている方は、ほんの数名ですから!
敵になりようがないですよ。
まぁ、どんな理由であれご来店ありがとうございました。
0コメント