猫との生活、あるある?

こんにちは(^^)/


今日は、暇ではないけれど余裕のある時間間隔でのご予約なので、今のうちにブログアップを1つ。


喫茶までいを開く際に受けた「食品衛生責任者講習」で、ゴキ○○の存在を実際に見なくても時々は試験的にゴ○○リホイ○○などを仕掛けてくださいねというお話がありました。

なので、店内の冷蔵庫の裏とか排水溝に近い暗い所とかに時々置きます。

それが先日、二階の住居部で見てしまいました!ゴキ1匹‼

暑い日に網戸の無いドアを数センチ開けておいたから侵入したのかなぁ・・。

猫のご飯に寄ってきていたようです。

このゴキが仲間を呼ぶ前に、店舗に降りないようにと、早速ホイ○○を仕掛ける。


その後、私はシャワールームへ。

すると主人が「おーい‼おーい‼大変だよーーー」

私、何だ(・・?  戻ってみる。

「茶太が引っかかった‼パニック起こしてる‼」

なんと、ゴ○○リホイ○○に秒速で引っかかったのは、うちの猫

Σ(・□・;)

ジタバタ バタバタ 

転がるようにバタバタ  手をブンブン

助けようにもうっかり手を出すとこちらが危険なほどパニックの猫。

少しして手からホイ○○が離れました。

猫は( ゚ ρ ゚ )呆然とした顔。

ゴ○○リホイ○○を見てみると壊れてない。

中央に仕掛けた誘引剤に向かって手を突っ込んで、粘着面にくっ付いたようです。


しばらくして、別室にいた黒猫がやってきて私たちの前を素通りした。

あれ(・・? もしや(・・?この先にあるのはホイ○○だが・・・

バタバタバタブンブンブン

クロ‼お前もか‼

もうね、私たち笑い転げてしまって、せっかくのシャッターチャンスを逃しましたわ。

腕、めっちゃ振ってるしヾ(≧▽≦)ノ

ああ、動画にしたら面白かったのになぁ、ざーんねん♪


この後、2匹は学習したようでホイ○○には近寄りません。

誘引剤の匂いって、猫にもごちそうの匂いなんですかね~。

私が嗅いでも変な臭いとしか思えないんですが。

Wood Work 木童 & (元) 喫茶までい

千葉県印旛郡栄町酒直台2丁目22番12 「Wood Work 木童」☚もくどう・・じゃないよ。 こどうと読んでね。 大工・荒井です。

0コメント

  • 1000 / 1000